• HOME
  • 本多 知行について
  • 本多 恵美子について
  • ご相談フォーム
  • BLOG

風鈴〜妻とふたりで〜

Blog

2025.03.01 13:26

新領域の発見

前回:「治療法のない障害」に挑む日々自分たちのリハビリの領域にこのような大事なものがあることを先生方に理解してもらえたことが私は大変うれしい事でした。この領域では、医師の関与する部分がかなり多くあり、もう「オーケストラの指揮者ではない」と思いました。また医師だけではうまくいかず、...
2025.03.01 13:22

「ゴックン先生」の原点

前回:当時のリハビリ医療について思うこと今の私を形作った、ある患者さんとの出会いリハビリテーション科に進み、リハ医(医師になってから5年目)をめざしていた時、私は患者Aさん(仮称・60歳)に遭遇します。少し話が長くなりますが、ご容赦ください。Aさんは脳梗塞の病気のあとに、嚥下障害...
2025.03.01 13:19

当時のリハビリについて思うこと

私は6歳の時に交通事故に遭い60年以上義足装着の障害者です。医師になるまでには大変な時間を要しましたが、何とか医師になれました。医師となり自分の体験がいかせるのではないかと思いリハビリテーション科に進みました。当時のリハビリ医療について思うことリハビリ科の医師というので、医者が患...

Copyright © 2025 風鈴〜妻とふたりで〜.